第1期・IBMA極真会館・研究科生募集!
募集期間:2017年8月25日まで。
研究科とは?
IBMA極真会館・研究科(別名:拓真塾)は、空手道の研究を行い、増田空手の体系化ならびに教本の制作を目指しています。それと同時に、極真空手の高段者・師範を養成します。さらに、最高の空手道を目標とし、極真空手家、増田 章の武道哲学の継承者の育成を目指します。増田 章が責任指導します。
※2017年、昇段規定が一部改定されました。改定箇所は、3段位以上の昇段には、主席師範の稽古に一定時間、参加していることが必要条件となりました。また、主席師範稽古への参加時間は点数化され、昇段審査の審査項目となります。なお、研究科の稽古は、通常の主席師範稽古(講習会、一般稽古など)より、高い点数で評価されます。
※詳細は昇段基準を参照してください。
その他の稽古内容について
- IBMA極真会館の高段位を目指す方向けの修練を行います。
- IBMA極真会館の空手道の教本制作の手伝いをします。
- 増田空手の免許皆伝師範を目指します。初伝、中伝、奥伝、免許皆伝とレベルが上がっていきます。
- IBMA極真会館の四段位以上の昇段審査に向けた項目を修練します。
- IBMA極真会館の師範を目指します。
研究科生の特典
- 三段位以上の取得に必要な「主席師範稽古への参加」として認められます。
- IBMA極真会館増田道場の昇段の必須項目である、修練実績(演武会や組手試合実績)の特別指導も行います。
- フリースタイル空手、伝統型教本を教本として贈呈します。
- TSショップの品物を20パーセントで購入できます。
- 増田空手の中伝、奥伝、免許皆伝の免状の取得(審査あり)ができます。
- 昇段審査の審査員の教本作りを行うので、審査の合格のポイントが理解できます。
- 昇段審査に向けた、増田章の個別指導(別途、教授料が必要)。
- 遠隔地の人に、特例事項あり(問い合わせてください)。
研究科の教本
■フリースタイル空手(増田章著) |
|
■IBMA極真会館伝統型教本 | |
■新格闘教書 |
|
■秘伝極真空手 | |
■続・秘伝極真空手 | |
■その他 |
研究科の稽古内容
- 増田章のフリースタイル空手の技の習得(頭部打撃/対組み技/対武器術/逆技の基本など)。
- IBMA極真会館伝統型教本の徹底習得、ならびに伝統型の分解組手の習得。
- 秘伝極真空手、続・秘伝極真空手の増田章流解釈、研究稽古。
- その他、武器術の研究
- 組手法の徹底研究
- 増田空手理論(武道哲学)の学習
研究稽古日ならびに稽古場所、他
- 稽古日:毎月、第2、第4金曜日(年22回)
- 場所:高田馬場道場
- 時間:8時〜10時
- その他:合宿集中講習あり。
研究科(拓真塾)への入塾資格ならびに修練期間、他
- IBMA極真会館の3段位以上の者で、増田空手を学ぶ意思のある者。
- ただし、入塾への強い意思があれば、初段、2段位の者でも入塾できるものとする。また、それに準じる技量があり、師範が認めた者は、特別にを許可する。ただし、2段位以下は研究予備生とする。
- 研究科予備生の入塾は、受付順に審査し、定員を超えた場合、受け付けない。
- 修練期間は4年間とし、3年目以降は、「中伝」の認定審査の準備を行う。途中、退塾も可。
- 新規募集は1年に1回。それ以外は、原則、募集ならびに入塾許可はないものとする。
- 地方に住むIBMA極真会館の会員も申し込みができる。東京以外の会員が入塾した場合、オンディマンドで稽古映像の配信を行う。2ヶ月に1回。
- 年に2回ないし1回、合宿による集中稽古(講習会)を行います。
研究科の講習料(教授料)
- 1年:社会人30000円(前納)/ 高校生・大学生 20000円(前納)
- ※その他、特別修練用具の購入日が必要です。※グローブ/顔面防具/棒/他
※教授料の納入の仕方、その他の詳細は、申し込みをされた方にメールにてお知らせします。
研究科申し込みフォーム