IBMA極真会館増田道場の昇級審査について
IBMA極真会館増田道場が定める昇級審査とは、極真空手の基本技と増田式空手メソッド(拓心武道メソッド)により編まれたIBMA極真会館修練・修道体系の理解度によって級を認定することです。なお、審査方法は、まず修練項目の中から審査項目を設定し、その審査項目の習得度合いを評価し、その評価点をもとに合否を決めるというものです。
審査項目について
審査は以下の面に関する習得レベルを判定します。
- 礼法、立ち方、学科、他の審査
- その場技審査(基本技)
- 移動技審査
- 打ち込み審査(打ち込み審査一覧表)
- 組手型審査
- 伝統型審査
- 組手審査
- 体力審査
昇級のイメージ
IBMA極真会館の稽古指導について
- IBMA極真会館増田道場の稽古指導は、道場生の空手武道の上達を実現を目標に、最善を目指し、絶えず指導法の改善を行います。
- デジタル空手武道教本は、一般稽古の予習、復習のための参考書のようなものです。また、昇級審査や昇段審査に合格するためのポイントが詳しく解説されています。
- 昇級や昇段のためには特別稽古や講習会に参加することをお勧めします。
- 本道場は希望者のために個人レッスンをすることがあります(詳細はお問い合わせください。有料)