デジタル空手武道教本の紹介サイト

IBMA極真会館空手道・修練基本項目について

 

IBMA極真会館空手道・修練基本項目一覧

 
IBMA極真会館空手道で習得する空手技の一覧です。なお昇級審査の審査項目は、修練基本項目の中から抜粋して決められます。IBMA極真会館では、白帯から初段までの間、全ての項目の習得を時間をかけて目指します。なお、これらの修練項目を全て習得し、黒帯を取得するには、一般稽古だけではなく、特別稽古、講習会、合宿等への参加が必要になります。また、普段からデジタル空手部道教本で自習するようにしてください。
少年部と一般部では、道場稽古のける稽古内容が異なり、習得項目の数が少年部の方が少なくなっています。しかし、少年部も上級者になった人は、時間をかけて大人と同じ項目をデジタル空手武道教本で自習(予習、復習)するようにしてください。また黒帯を取得する場合は、特別稽古や講習会、合宿に参加することが必要になります。また、デジタル教本により、自習(予習、復習)を行う必要があります。

修練基本項目一覧表の活用方法は

  • 下の一覧表の項目の中から、学びたい項目名を選んでクリックすると、デジタル空手武道教本の各項目のページに移動します。なお、デジタル空手武道教本の閲覧は、デジタル空手武道通信・定期購読会員への登録が必要です。
  • デジタル空手武道教本はIBMA極真会館増田道場生の修練テキストです。道場生は、必ず目を通すようにしましょう。
  • 本ページには会員用ページがあります。内容は同じですが、PDFで閲覧、ダウンロードできます。  会員用ページはこちら
  • ※IBMA極真会館増田道場の稽古カリキュラムについて
▼映像で伝統技基本を学ぶ!

▼審査項目を知りたい方は
以下は初段までに習得を目標とする、すべての修練項目です。

礼法・その他

種別 礼法・その他
1 礼法 立礼
2 礼法 十字礼
3 礼法 座礼
4 礼法 着装
5 その他 回し受け
6 その他 息吹き
7 その他 のがれの呼吸・おもて
8 その他 のがれの呼吸・うら
9 立ち方 閉足立ち
10 立ち方 結び立ち
11 立ち方 平行立ち
12 立ち方 内八字立ち
13 立ち方 不動だち(外八字立ち)
14 立ち方 双足立ち
15 立ち方 三戦立ち(2017-11-13更新)
16 立ち方 前屈立ち
17 立ち方 後屈立ち
18 立ち方 猫足立ち
19 立ち方 騎馬立ち
20 立ち方 四股立ち
21 立ち方 鶴足立ち
22 立ち方 鷺足立ち
23 立ち方 掛け足立ち
24 立ち方 右自然体組手立ち
25 立ち方 左自然体組手立ち
26 運足法 前送り足(左右自然体組手立ちで前三本移動)
27 運足法 前歩み足(左右自然体組手立ちで前三本移動)
28 歩法 横送り足(左右組手立ちで外内に)
29 歩法 斜め送り足(左右組手立ちで外内に)
30 歩法 継ぎ足(左右組手立ちで前後に)
31 歩法 開き足(左右組手立ちで前後に開く
32 歩法 切り替え足(左右組手立ちで)
33 歩法 踏み替え足(左右組手立ちで)
34 歩法 回転足(左右組手立ちで)
35 歩法 踏み足(その場踏み足/左右組手立ちで)
36 歩法 運足の型 その1
37 歩法 運足の型 その2
38 歩法 運足の型 相対1
39 歩法

 
 
 

伝統技

極真空手の伝統的(古伝)修練技です。一般稽古において、はじめに行う項目です。

▼映像で伝統技基本を学ぶ!
種別 その場-伝統技基本
1 基本・手技 三戦立ち・正拳中段突き
2 基本・手技 三戦立ち・正拳上段突き
3 基本・手技 三戦立ち・裏拳正面打ち
4 基本・手技 三戦立ち・裏拳左右打ち
5 基本・手技 三戦立ち・裏拳脾臓打ち
6 基本・手技 三戦立ち・裏拳回し打ち
7 基本・手技 三戦立ち・正拳あご打ち
8 基本・手技 三戦立ち・正拳上段カギ突き
9 基本・手技 三戦立ち・正拳中段下突き
10 基本・手技 騎馬立ち・正拳中段下突き
11 基本・手技 騎馬立ち・肘正面当て
12 基本・手技 騎馬立ち・肘打ち下ろし
13 基本・手技 騎馬立ち・肘挙げ打ち
14 基本・手技 三戦立ち・上段挙げ受け
15 基本・手技 三戦立ち・中段外受け
16 基本・手技 三戦立ち・中段内受け
17 基本・手技 三戦立ち・下段払い
18 基本・手技 三戦立ち・内受け下段払い
19 基本・手技 三戦立ち・手刀横顔面打ち
20 基本・手技 三戦立ち・手刀鎖骨打ち下ろし
21 基本・手技 三戦立ち・手刀内打ち
22 基本・手技 三戦立ち・手刀鎖骨打ち込み
23 基本・手技 三戦立ち・手刀脾臓打ち
24 基本・足技 前屈立ち・前蹴上げ(中足)
25 基本・足技 平行立ち・上段内回し蹴り(足刀)
26 基本・足技 平行立ち・上段外回し蹴り(底足)
27 基本・足技 平行立ち・前膝上げ
28 基本・足技 平行立ち・中段膝蹴り
29 基本・足技 平行立ち・金的蹴り(背足)
30 基本・足技 平行立ち・中段前蹴り(中足)
31 基本・足技 平行立ち・上段前蹴り(中足)
32 基本・足技 平行立ち・横蹴上げ(足刀)
33 基本・足技 平行立ち・関節蹴り(足刀)
34 基本・足技 平行立ち・上段横蹴り(足刀)
35 基本・足技 平行立ち・上段後ろ蹴り(踵)
36 基本・足技 平行立ち・中段回し蹴り(背足/中足)
37 基本・足技 平行立ち・上段回し蹴り(背足)
38 基本・足技 平行立ち・上段裏回し蹴り(背足)
39 その他 前屈立ち・転掌掛け円形逆突き

 

移動伝統技

 

種別 移動-伝統技
1 前3本移動 前屈立ち・中段追い突き
2 前3本移動 前屈立ち・中段逆突き
3 前3本移動 前屈立ち・上段揚げ受け−逆突き
4 前3本移動 前屈立ち
5 前3本移動 前屈立ち・中段内受け−逆突き
6 前3本移動 後屈立ち・手刀回し受け
7 前3本移動 前屈立ち中段追い突き-後屈立ち手刀回し受け
8 前3本移動 前屈立ち受けから中段逆突き(4種:上段挙げ受け、中段外受け、中段内受け、下段払い)
9 前3本移動 騎馬立ち・中段追い突き
10 前3本移動 騎馬立ち・中段平貫手
11 前3本移動 騎馬立ち・上段挙げ受けー裏拳打ちー肘正面打ちー肘打ち下ろし(斜め移動)
12 前3本移動 前屈立ち・前蹴上げ
13 前3本移動 前屈立ち・中段前蹴り
14 前3本移動 前屈立ち・上段前蹴り
15 前3本移動 前屈立ち・上段内回し蹴り
16 前3本移動 前屈立ち・上段外回し蹴り
17 前3本移動 前屈立ち・上段横蹴り
18 前3本移動 前屈立ち・関節蹴り
19 前3本移動 騎馬立ち・横蹴上げ
20 前3本移動 騎馬立ち・上段横蹴り
21 回転移動 前屈立ち中段追い突き
22 回転移動 後屈立ち・手刀回し受け
23 回転移動 騎馬立ち・追い突き

 

組手技基本

種別 その場-組手技
1 その場 直突き(単技:交互/前拳-後拳の順)
2 その場 上段カギ突き(単技:交互/前拳-後拳の順)
3 その場 中段下突き(単技:交互/前拳-後拳の順)
4 その場 中段カギ突き(単技:交互/前拳-後拳の順)
5 その場 前拳直突きの囮技ー後拳上段直突き(連絡技)
6 その場 前拳直突きの囮技ー後拳中段直突き(連絡技)
その場 前拳-後拳直突きの囮技ー前拳中段下突き(連絡技)
連続直突き10本

移動組手技

種別 移動-組手技
6 前後移動 前拳-後拳 連絡上段直突き(連絡技)
7 前3本移動 前拳直突き(送り足)
8 前3本移動 前拳上段カギ突き(送り足)
9 前3本移動 前拳中段下突き(送り足)
10 前3本移動 前拳上段下突き(送り足)
11 前3本移動 順上段肘正面当て(送り足)
12 前3本移動 逆上段肘正面当て(送り足)
13 前3本移動 順上段肘挙げ打ち(送り足)
14 前3本移動 逆上段肘挙げ打ち(送り足)
15 前3本移動 前拳上段直突き-後拳上段直突き(送り足)
16 前3本移動 前拳-後拳上段直突き-前拳中段下突き(送り足)
17 前3本移動 前拳-後拳上段直突き-前拳上段カギ突き(送り足)
18 前3本移動 前拳-後拳上段直突き-前拳上段カギ突き-後拳上段下突き(送り足)
19 前3本移動 後脚中段前蹴り
20 前3本移動 前脚上段回し蹴り(継ぎ足)
21 前3本移動 前脚中段回し蹴り(継ぎ足)
22 前3本移動 後脚上段回し蹴り2本連続
23 前3本移動 後脚上段回し蹴り3本連続
24 前3本移動 前脚上段回し蹴り込み(継ぎ足)
25 前3本移動 前脚中段回し蹴り込み(継ぎ足)
26 前3本移動 前脚中段前蹴り(継ぎ足)
27 前3本移動 前脚下段回し蹴り(継ぎ足)
28 前3本移動 前脚上段回し蹴り(継ぎ足)
29 前3本移動 前脚中段回し蹴り(継ぎ足)
30 前3本移動 前脚中段回し蹴り込み(継ぎ足)
31 前3本移動 前脚中段回し蹴り込み(切り替え足)
32 前3本移動 前脚上段回し蹴り込み(切り替え足)
33 前3本移動 前脚中段膝蹴り(切り替え足)
34 前3本移動 後脚上段回し蹴りー前拳中段下突き(歩み足)
35 前3本移動 後脚上段回し蹴りー前拳上段下突き(歩み足)
36 前3本移動 後脚中段回し蹴りー前拳上段直突き(歩み足)
37 前3本移動 後脚中段回し蹴りー前拳上段カギ突き(歩み足)
38 前3本移動 前脚上段回し蹴りー前拳中段下突き(継ぎ足)
39 前3本移動 前脚上段回し蹴りー前拳上段下突き(継ぎ足)
40 前3本移動 前脚中段回し蹴りー前拳上段直突き(継ぎ足)
41 前3本移動 前脚中段回し蹴りー前拳上段カギ突き(継ぎ足)
42 前3本移動 前脚下段廻し蹴り-前脚上段回し蹴り(継ぎ足)
43 前3本移動 前脚下段回し蹴り-前脚変則上段回し蹴り(継ぎ足)
44 前3本移動 前脚上段回し蹴り-前脚下段回し蹴り(前内下段)(継ぎ足)
45 前後3本移動 前脚上段回し蹴り(継ぎ足) -前脚中段膝蹴り(切り替え足)
46 前後3本移動 前脚上段回し蹴り-前拳中段下突き(継ぎ足)
47 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き−前脚上段回し蹴り込み(切り替え足)
48 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き−前脚中段回し蹴り込み(切り替え足)
49 前3本移動 前拳上中段直突き-後拳上中段直突き−前脚下段回し蹴り(継ぎ足)
50 前3本移動 前脚上段回し蹴り-前拳中段下突き(継ぎ足)
51 前3本移動 前拳−後拳上中段直突き-前拳中段下突きー後脚上段回し蹴り込み(歩み足)
52 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-前拳中段下突きー後脚下段回し蹴り込み(歩み足)
53 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-前拳上中段カギ突きー後脚下段回し蹴り込み(歩み足)
54 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-前拳上中段カギ突きー後脚中段膝蹴り(歩み足)
55 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-前拳上中段カギ突きー前脚中段膝蹴り(切り替え足)
56 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-前拳上中段カギ突きー前脚下段回し蹴り(継ぎ足)
57 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-上段後ろ回し蹴り(回転足)
58 前3本移動 前拳-後拳上中段直突き-中段後ろ蹴り(回転足)
59 その他 五本蹴り
60 その他 五本蹴り(四方)

 
 
 

組手型

IBMA極真会館空手道では組手型の修練が最も重要です。
組手型には作法を含め、相手との間合いの取り方、位置取り、機、力の強弱、力の利用等を深く掘り下げ稽古します。組手型には伝統的に一本組手と言われるもの、組手に使用する技術、護身術に使用する技術、対複数の技術、また伝統的な座捕りなども含め、IBMA極真会館式に組手型の形式に変換してあります。
※以下の表には全ての組手型を掲載していません。黒帯までに最低限、習得して欲しい組手型を掲載してあります。なお、全ての組手型を学ぶには別表を参照してください。

伝統技の組手型
種別 組手型(伝統一本組手)
1 伝統技に対する組手型 〈上段追い突きに対し〉
上段挙げ受け(順)→上段逆突き
2 伝統技に対する組手型 〈上段追い突きに対し〉
上段挙げ受け(逆)→中段順突き
3 伝統技に対する組手型 〈上段追い突きに対し〉
上段挙げ受け(順)→喉輪倒し
4 伝統技に対する組手型 〈上段追い突きに対し〉
上段挙げ受け(順)→閂極め-上段肘正面当て
5 伝統技に対する組手型 〈中段追い突きに対し〉
中段外受け(順)→上段裏拳打ち
6 伝統技に対する組手型 〈中段追い突きに対し〉
中段外受け(順)→上段逆突き
7 伝統技に対する組手型 〈中段追い突きに対し〉
中段内受け(順)→中段逆突き
8 伝統技に対する組手型 〈中段追い突きに対し〉
中段内受け(順)→上段逆突き
9 伝統技に対する組手型 〈中段前蹴りに対し〉
小手流し→上段鉄槌打ち
10 伝統技に対する組手型 〈中段前蹴りに対し〉
小手掬い→押し倒し
11 伝統技に対する組手型 〈中段追い突きに対し〉
抑え受け→裏拳上段打ち

 

組手技の組手型
種別 組手技の約束組手(組手型)
1

組手技に対する組手型

〈後脚上段回し蹴り(左右自然体組手立ち)に対する〉
小手受けかけ崩し/反撃:下段回し蹴り−上段回し蹴り
2 組手技に対する組手型 〈後脚中段回し蹴り(左右自然体組手立ち)に対する〉
すね受け-反撃:前押え-中段膝蹴り
3 組手技に対する組手型 〈後脚/前脚下段回し蹴り(目標:前外、奥外)に対する〉
すね受け-反撃:前押え-下段廻し蹴り蹴り(順)
4 組手技に対する組手型 〈後脚/前脚下段回し蹴り(目標:前内、奥内)に対する〉
すね受け/反撃:前押え-下段廻し蹴り蹴り(順)
5 組手技に対する組手型 〈後脚中段前蹴りに対する〉
小手下段払い(流し受け)-反撃:下段回し蹴り
6 組手技に対する組手型 〈後脚中段前蹴りに対する〉
小手下段払い-反撃:下段廻し蹴り-上段回し蹴り(連続技)
7 組手技に対する組手型 〈前脚中段前蹴りに対する〉
小手下段払い(流し受け)-反撃:下段回し蹴り(前脚/後脚)
8 組手技に対する組手型 〈後脚上段回し蹴りに対する〉
小手受けかけ崩し-反撃:下段回し蹴り(前脚/後脚)
9 組手技に対する組手型 〈後脚中段前蹴りに対する〉
小手下段払い-反撃:下段廻し蹴り〜上段回し蹴り(連続技)
10 組手技に対する組手型 〈後脚上段回し蹴りに対する〉
小手受けかけ崩し-反撃:下段回し蹴り〜上段回し蹴り(連続技)
11 組手技に対する組手型 〈後脚中段膝蹴りに対する〉
かわし受け(前斜め)ー反撃:中段下突き2連打−下段回し蹴り
12 組手技に対する組手型 〈後脚上段後ろ回し蹴りに対する〉
上端添え手受け(槍手受け)-反撃:中段カギ突き
13 組手技に対する組手型 〈後脚/前脚上段前蹴りに対する〉
肘受け(内肘受け)-反撃:中段カギ突き
14 組手技に対する組手型 〈後脚/前脚踵落とし蹴りに対する〉
上段添えて受け(槍手受け)-反撃:中段カギ突き
15 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳の囮直突き-後拳上中段直突きに対する〉
払い落としー払い落とし→反撃:後拳中段直突き
16 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳-後拳の囮直突き-中段下突きに対する〉
払い落としー払い落とし-肘受け→反撃:前拳中段下突き
17 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳の囮直突き-後拳中段直突きに対する〉
払い落としー落とし受け→反撃:後拳上中段直突き
18 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳の囮直突き-後拳上中段直突きに対する〉
払い落とし-肘受け(肘内受け)→反撃:後拳中段下突き
19 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳/後拳上段カギ突きに対する〉
肘受け(肘外受け)→反撃:中段下突き
20 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳/後拳上段カギ突きに対する〉
かわし受け(潜り身)→反撃:上段カギ突き
21 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳/後拳中段下突きに対する〉
肘受け(肘受け)→反撃:中段下突き
22 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳上段直突きに対する〉
かわし受け(内捻り身)→反撃:中段下突き
23 組手技(突き)に対する組手型 〈前拳上段直突きに対する〉
かわし受け(外捻り身)→反撃:中段下突き
24 組手技(突き)に対する組手型 〈後拳上段直突きに対する〉
かわし受け(外捻り身)→反撃:中段下突き
25 組手技(蹴り技)に対する組手型 〈後脚中段後ろ蹴りに対する〉
入り身受け-反撃:中段カギ突き
26 組手技(蹴り技)に対する組手型 〈中段後ろ蹴りに対する〉
入り身受け-反撃:すくい投げ
27 組手技(蹴り技)に対する組手型 〈上段後ろ蹴りに対する〉
かわし受け-反撃:背落とし
28 組手技(突き技)に対する組手型 〈前拳囮直突きー後拳上中段直突きに対する〉
払い受け(外払い)−肘受け(肘内受け)→反撃:前脚中段回し蹴り(継足)
29 組手技(突き技)に対する組手型 〈前拳囮直突きー後拳上中段直突きに対する〉
組手技(突き技)に対する組手型 払い受け(外払い)−肘受け(肘内受け)→反撃:前脚中段ひざ蹴り(継足)
30 組手技(蹴り技)に対する組手型 〈前脚/後脚下段回し蹴り(目標:前外、奥外)に対する〉
反撃:合わせ下段回し蹴り蹴り(目標:軸足)
31 組手技に対する組手型 〈前拳囮直突き-後拳上中段直突きに対する〉
退き身から払い落とし−払い受け:反撃:前足中段回し蹴り

伝統型

種別 伝統型
8 伝統型 太極(タイキョク)1
9 伝統型 太極(タイキョク)2
10 伝統型 太極(タイキョク)3
11 伝統型 平安(ピンアン)1
12 伝統型 平安(ピンアン)2
13 伝統型 平安(ピンアン)3
14 伝統型 平安(ピンアン)4
15 伝統型 平安(ピンアン)5
16 伝統型 安三(ヤンツー)
17 伝統型 最破(サイファ)
18 伝統型 撃砕大(ゲキサイダイ)
19 伝統型 撃砕小(ゲキサイショウ)
20 伝統型 臥龍(ガリュウ)
21 伝統型 十八(セイパイ)
22 伝統型 征遠鎮(セイエンチン)
23 伝統型 観空(カンクウ)
24 伝統型 五十四歩(スーシーホー)

 
 

打ち込み

種別 打ち込み
1 打ち込み 前拳上中段直突き-後拳上中段直突き
2 打ち込み 前拳上中段直突き-後拳上中段直突き−前拳上中段カギ突き
3 打ち込み 前拳上中段直突き-後拳上中段直突き−前拳中段下突き
4 打ち込み 後脚中段前蹴り
5 打ち込み 上段回し蹴り込み(切り替え足)
6 打ち込み 後脚上段回し蹴り込み
7 打ち込み 後脚中段回し蹴り込み
8 打ち込み 前脚中段回し蹴り込み(切り替え足)
9 打ち込み 後脚上段回し蹴り・2本連続
10 打ち込み 後脚中段回し蹴り・2本連続
11 打ち込み 後脚中段回し蹴り・3本連続
12 打ち込み 後脚後ろ回し蹴り
13 打ち込み 前脚下段廻し蹴り-前足上段回し蹴り込み
14 打ち込み 前脚上段廻し蹴り-前足下段廻し蹴り込み
15 打ち込み 前拳-後拳上中段直突き-前脚上段回し蹴り込み(切り替え足)
16 打ち込み 前拳-後拳上中段直突き-前拳中段下突きー後脚上段回し蹴り込み
17 打ち込み 前拳-後拳上中段直突き-前脚上段回し蹴り込み(切り替え足)
18 打ち込み 前拳-後拳上中段直突き-前拳上中段カギ突きー前脚中段膝蹴り(切り替え足)
19 打ち込み 突き技(上中段と中段)自由打ち込み/30秒、1分、2分、3分
20 打ち込み 自由打ち込み/30秒、1分、2分、3分

組手/体力

種別 組手
1 組手 自由組手(TS-βスタイル)
2 組手 自由組手(極真スタイル)
3 組手 自由組手(TS-αスタイル)
4 組手 自由組手(フリースタイル)
種別 体力
1 体力 腕立て100秒
2 体力 腕立て伏せ(30/50/100)
3 体力 バーピージャンプ(10/30/50)
4 体力 柔軟(開脚して上体倒し)
5 体力 四股スクワット(30/50/100)
6 体力 逆立ち歩行
7 体力 棒飛び(1/5/10)
8 体力 ボール蹴り(2段蹴り)
種別 用語理解と理論
1 用語 仕掛け技
2 用語 応じ技
3 用語 囮技
4 用語 連絡技
5 用語 組手型
6 用語 順受けと逆受け
7 用語 相四つとケンカ四つ
8 用語 追い突きと逆突き
9 用語 順突き
10 用語 送り足
11 用語 歩み足
12 用語 継ぎ足
13 用語 回転足
14 用語 切り替え足
15 用語 間合い
用語
用語

 

修練用語解説、他

 

Translate

増田章のワンポイントレッスンコラム、他

デジタル空手武道教本会員専用ページへ

PAGETOP
Copyright © デジタル空手武道教本 Info All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »